2001年秋。紅葉のシーズン前に京都へ行ってきました。
Tatsu&Hime夫婦と早坂さん&トトさんカップル
ECR332台でのロングツーリングの様子を紹介しま〜す。

あいにくの曇り空でしたが、順調に旅は進んでいます。
|

昼食後のくつろぎタイム。米山上りSAにて
|

越中境PAにてトイレ休憩
|
山形から京都までおおよそ750Km。
名神大津IC手前で渋滞して、
のんびり12時間の行程でした。
|

15日夕方。花菊にて舞妓に変身〜♪
|

舞妓・富美毬さんと芸子・富美祐ねえさん。
|

舞妓・叶ゆりさん。可愛い妹みたい。
|

当然、記念写真。ぽっくり履いてるのででかいHime(T_T)
|

正面・琵琶湖! 湖西道路を降りた所で
|

ハイウエイオアシス・徳光にて。
|

2台縦列駐車
|

海がきれいでした〜〜!
|

有磯海SAを出るところ
|

新潟中央JCを過ぎた辺り。広ぉ〜〜い
|

他に居なかったので、並んでみました。
|

新潟最後の道の駅「ゆ〜む」にて
|

すっかり日が暮れてしまいましたが、まだ6時です。
|
9月14日から2泊3日。
実際に京都で遊んだのは15日だけでしたが、
実に思いで深い旅行になりました。
同じ様な2台でつるんでいたので結構注目の的でした。
|
Tatsu・旦那談。
行きはよいよい、帰りは二日酔い〜。
でも、京都の夜は楽しかったです!
また行きたい♪